ミュージックセラピー

今日は老人福祉施設での
ミュージックセラピー♪に行ってきました。


タンバリンや小太鼓、スズ、鉄琴等を使ってのリズム遊びや、リズム打ちは、
お年寄りの方は勿論、大人でも とても刺激になり、脳が活性化されます。

ご高齢の方に無理なく参加してもらえるように、音楽を聞いてゆっくりしてもらう時間や、歌って、聞いて、手遊びして、と緩急をつけた独自プログラムで、楽しんで
ご参加くださいました。

最後は昭和の歌謡界の女王、
美空ひばりさん「川の流れのように」を
ピアノの生演奏で、皆さんと楽しく大合唱!

やはり懐メロは若い頃を思い出され、
皆さん気持ちよく歌われており
こちらも楽しいひとときを過ごす事が出来ました。

ご家族のおじいちゃん、おばあちゃんにも
楽しい時間を過ごさせてあげたい!
ミュージックセラピー体験させてあげたい!
いつまでも元気でいてもらいたい!

そんな方がおられましたら、ぜひお問い合わせください。

出張、ご依頼 承ってます。
 
ドルチェ音楽教室
090-3651-1313

ドルチェ音楽教室

数あるホームページの中から、ようこそ!! 教室名のドルチェ=Dolceとは、 音楽用語で「やさしく」という意味です。 ご縁あって教室へお越しいただいた皆様に、 優しさ・思いやりを忘れない様、教室名にしました。 お一人でも音楽好きのお子様へと育って頂けるように!

0コメント

  • 1000 / 1000